日々気を付けていないと肌はあっという間に荒れてしまいます。
外に出るときは紫外線に気を付けたり、屋内にいてもエアコンの風や湿度によっては肌がカサカサに乾燥してしまうことがあります。
肌荒れやシミ予防についていつも考えています。
昔はきゅうりパックや小麦粉、炭酸水のパックがいいとか色々と言われていました。
その中でいくつか試したことがありますが、やり方を間違えたのか肌が真っ赤になったり皮がむけてしまったりと大変でした。
肌が赤くなってしまったときはいつも以上に外出を控えたり、肌に陽が当たらないように気を付けないといけませんでした。
せっかく予防のためにと思ってやったことが、症状を悪化させることになってしまいました。
結論としては、何かを新しく行う必要はなく、いつも行っていることを丁寧にやればいいということに気づきました。
外出するときは帽子または日傘を忘れなければ紫外線防止です。
夜はゆっくりのんびりお風呂に入って、そのときにポカポカのタオルで顔パックして、毛穴を十分に広げてから泡たっぷりの洗顔フォームでマッサージするようにやさしく顔を洗います。
そのあとは化粧水と乳液をやさしくなじませるようにつけるだけで、顔はツルツルです。
丁寧にするには時間が必要なので、子育てしている方や仕事など忙しい方には難しいかもしれませんが、毎日じゃなくても週に2,3回するだけでもだいぶ変わります。
わたしはコットンに化粧水をしみこませて、パックしながらお皿を洗ったりなど家事をしながらやってました。
肌をきれいだと気分も上がりますので、日々のお手入れに数分時間を足してみてください。